2022年2月26日から暗号資産への投資を始めました。
とりあえず1000円からの少額投資です。
そして2週目にして1万円分の買い増しをしました!
買い増しをした理由は以下の通り。
- 勉強を進める中で種銭が1000円のみで増やすのはキツいと思った
- これ以上大幅下落はないと踏んだ
- 毎月上限1万円
詳細については後ほど触れていきます。
サクッと結果からお伝えすると、運用2週目は−43円でした。
ぼくがなぜこのタイミングで暗号資産投資を始めたか?については、こちらの記事ビットコイン投資を1000円から始めてみた貧乏男子をご覧ください。
投資額と評価額
【2022年3月5日〜3月11日】
投資額:11000円
評価額:10957円
評価損益:-43円
ビットコイン保有数:0.00238336 BTC
3月11日(金)終値:4597474 BTC/JPY
※1BTCの価格は金曜日の終値で計算。
Coincheck【取扱い仮想通貨の終値一覧】参照
ちなみに…【任意の終値時点での評価額の算出方法】は本記事最下部に書いていますので、気になる方はどうぞ。
冒頭からお伝えしている通り、2週目の損益は−43円でした。
「これ以上の大幅下落はないだろうな」と踏んだタイミングで買い増しをして、その読みが当たった状況です。
直近の底値に近いレートで買うことができました。
今回、買い増しをしたのは下記ツイートにもある通り、種銭が1000円のみで増やすのはキツいと思ったからです。
【1000円から始めるビットコイン投資 運用実績(7日目)】
評価額:10,726円
投資額:11,000円1万円分買い増ししました!
・勉強を進める中で種銭が1000円のみで増やすのはキツいと思った
・これ以上大幅下落はないと踏んだ
・毎月上限1万円評価額マイナスやけど、ガチホ前提やから全然OK#BTC https://t.co/llSplqgvC1 pic.twitter.com/gYRaHxiNEB
— UG|仮想通貨↝少額投資ブロガー (@ug_goto) March 5, 2022
例えば、この先ビットコインのレートが1000万円になったとして、ザックリ今のレートの2倍です。
となると、種銭1000円だと→2000円。
う〜ん。
もしもレートが1億円になったとして…
1000円→2万円。
う〜ん。
【ビットコインの価格予想について】
PlanBというオランダの機関投資家の方がビットコインの価格推移予想をしています。
下記グラフの青と水色のラインが彼の予想価格の推移。
赤線が実際の価格推移です。
S2F 62% off, or BTC 62% discount? pic.twitter.com/2Hmo8VBSz4
— PlanB (@100trillionUSD) February 1, 2022
ほぼ予想ライン通りに推移していっているのがわかると思います。
そして将来的には1000万円を突破して、2025年ごろには1億円付近まで水色のラインがかかっています。
いや、大きいですよ?
1000円が2万円になるのは。
ただ、やっぱりもう少し、このテクノロジーの成長を楽しみたいなと思ったわけです。
そこで、いくらお金が無い今の状況でも、毎月1万円ぐらいならなんとかなるか。と思って買い増しをすることにしました。
種銭が1000円の投資と1万円の投資で比べてみましょう。
1000円投資 | 1万円投資 | →投資額の差9000円 | ||
レート20倍 | 2万円 | 20万円 | ||
増えた金額 | 1万9000円 | 19万円 | →増えた金額の差18万1000円 |
1000円の投資で2万円になるのと、
1万円の投資で20万円になるの。
同じ10倍ですが、増えている量で言うと
1万9000円と
19万円。
その差額18万1000円
今、がんばって9000円多く投資しておくだけで、将来的に18万1000円も多くなる可能性がある。
もちろん、ぼくは1万円だけに止まらず、毎月買い増しをしていきます。
ただ、しばらくはこの月1万円というライン、これが限界かなと思ってます。
そして今回、1回で1万円分買ってしまったので、ちょっと損をした状況です。
というのも、このあとに結構下がる瞬間があったからです。
【1000円から始めるビットコイン投資 運用実績(9日目)】
評価額:10,478円
投資額:11,000円前日比(-259円)
下がってますが、今月はもう1万円分買ったので傍観者です👀
いや、ガチホ前提めっちゃ楽。笑
あと「余剰資金での運用」これもめっちゃ大事。
精神的になんのブレもなく放置。笑#BTC https://t.co/oHmPOK6Ybj pic.twitter.com/x91nNwONxN— UG|仮想通貨↝少額投資ブロガー (@ug_goto) March 7, 2022
とはいえ、上記ツイートにも書いていますが、精神的にすごく落ち込んだわけではないです。
それでも、もっと精神を安定させるために、毎日買い付けをする積み立てがいいかなと思っています。
毎日買い付けをすると何がいいのか?
それは、ドルコスト平均法でリスク分散がされるという点です。
例えば、1ヶ月に1万円の投資を1回の買い付けで終わらすのか、毎日333円の買い付けを30回行うのかという感じです。
レートが下がった時には多く買えて、レートが上がった時には少なく買う。
こうすることで、割高な価格での購入が抑えられるということです。
もちろん、割安な時にも一定量しか買わないのも事実ですが、平均して安定的に購入できるので初心者にもやさしい購入方法と言えます。
今月はすでに1万円の投資をしてしまったので、来月までに積立投資について勉強して実行に移そうかなと考えています。
【購入タイミング】どこを見て買ったか?
今回買い増しをしたわけですが、
買うタイミングはどこを見たか?について書いておきます。
結論はチャートです。
直近の最高値に対して、今のレートが高いのか?低いのか?を判断材料にしました。
初めてビットコインを買ったときも過去1ヶ月の推移を見て買いました。
初めて購入した時↓
【過去1ヶ月の推移】
直近のレートよりも購入時点の方が低かったので、迷わず買いました。
また、過去1年の推移を見たのも判断の一つになりました。
【過去1年の推移】
こちらは補助的な判断材料にはなりますが、「過去にこれだけ上がっているということは、やっぱりまだまだ上がっていくな。」という予想をし、安心材料になりました。
※投資は自己責任です。
ぼくはコインチェックで始めました
ぼくは暗号資産投資をコインチェックで始めました。
- 国内暗号資産取引アプリダウンロード数No.1(対象期間:2020年)
- 取り扱い暗号通貨が17種類と豊富(2021年8月 金融庁「暗号資産交換業者登録一覧」調べ)
などが特徴。
口座の開設は無料なので、とりあえず作って実際に見てみるといいですよ!
【無料登録】コインチェックの口座開設手順【最易&最速の方法】
【任意の終値時点での評価額の算出方法】
まずCoincheck【取扱い仮想通貨の終値一覧】に行って、任意の日の終値を確認します。
次にコインチェックのホーム画面にある「現物取引」に数値を入力していきます。
- 「レート」には先ほど確認した終値を入力。(コンマは入力しない)
「注文量」には自分の保有ビットコイン数を入力。 - すると「概算」にそのレート、保有数での日本円が表示されます。
これが評価額になります。
とても簡単ですね!